BMWの見解 フュールポンプのフランジ割れ
- 2014/04/09
- 20:26

BMW Canada Inc.から正式なリコールの案内が届きました。昨年の11月に個人売買でR1200Rを購入したのですが、その時の前オーナーさんからメールがあり、BMW Canadaから送られてきた手紙をスキャンして送ってくれました。その方、本当に紳士なんです。彼の現在のツーリングバイクはRTですが、それもリコールになっているので、お互い時間のあるときに持っていこう、、、なんて心優しい言葉をもらいました。所有者登録も前オーナーが...
フランジの点検
- 2014/04/07
- 20:05

フュールポンプのプラスティックフランジにクラックが入り、クラックが大きくなるとガソリン漏れを起こす問題ですが、前にも書いたように、カナダとアメリカではリコールになっています。リコールの詳細ヒロキチの住んでいるところが、カナディアンロッキー山奥のため、カルガリーにあるBMWの代理店は130kmもあります。また、夏前にリコールを対処してからバイクに乗りたい人が、わんさか代理店に電話をしていると思うのです。短い...
またまたリコール
- 2014/04/07
- 16:41
新たなリコール発表です。2013年モデルだけらしいですが、最近ポコポコと出てきますね。今回のはサイド・スタンドに付いているスイッチ故障だそうです。スイッチが壊れると、エンジンがストールするとか。走っているときにエンジンがストールすると、やはり怖いですよね。スイッチのどこが故障なのか詳細は分かりません。Models Involved: 2013 BMW C600 Sport, C650 GT, F700 GS, F800 GS, F800 GS Adventure, F800 GT, R1200GS, ...
フュールポンプのフランジ割れ
- 2014/04/07
- 08:00
昨年12月13日にTransport Canada (Recall # 2013442)がリコールをBMWに義務づけ話題になった話です。恥ずかしい限りで、昨年11月に購入してから、長い冬眠に入った相棒アールアールですが、名義変更もディーラーでの車両登録変更もしていないため、ヒロキチは浦島太郎状態でした。登録変更していればBMW Motorrad Canadaから手紙が届いたのでしょうけれど。日本からカナダに戻り、春が近づくにつれ、愛車の整備を始めたのですが...